20~30代が活躍中!おしゃれな店内で接客スキルを活かしてみませんか?

採用情報
職種 | 飲食 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区自由が丘1-26-4 ステラ自由が丘 B1 |
勤務日・勤務時間 | 10:00~翌1:00 ・実働8時間 ・シフト制 <シフト例> 10:00~18:00 16:30~24:30 ☆シフトによって朝や夜などに時間が取れるので、プライベートも大切にできます! |
休日・休暇 | ・月8休み ・年間休日112日 ・有給休暇 ・法定休暇 |
資格・経験 | ■こんな方にオススメ……………✦•◦ ✔食べること、作ることが好きな方! ✔カフェなどの飲食経験あり! ✔接客スキルを活かしたい・身につけたい! ✔おしゃれなお店で働きたい! |
待遇 | 【アクセス】 自由が丘駅から徒歩3分 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費規定支給(5万円まで/月) ・昇給・昇格有り ・各種社会保険完備 ・深夜手当(22時以降の勤務は全額支給) ・退職金制度有(入社3年以降支給) ・従業員持株制度 ・慶弔見舞金制度(結婚・出産・弔事) ・食事付 ・自社レストランでのスタッフ割引制度あり ・賞与年2回 業績による |
【仕事内容】
エスニックレストランの『モンスーンカフェ』でホール業務全般とマネジメント等をお任せします。
【具体的には】
・テーブルセッティング~お会計までのお客様対応
・売上管理
・人件費管理
・スタッフ採用・教育 など
接客では、外国語を使用する機会もあるので、英語話せる方大歓迎!
\モンスーンカフェとは?/
アジア諸国の食材や材料をふんだんに使用し、本格的な味を再現!!日本のエスニックブームの火付け役とも知られているモンスーンカフェ☆ガパオライスや生春巻きなどは長年の人気メニューとなっております♪
\社歴や年功序列が関係ない!/
グローバルダイニングには社歴や年功序列といった考え方は存在しません!20代でも結果を出せば数店舗を統括する立場にもなれます◎
縦社会がいやだ、社歴で判断されたくない!という方は是非ご応募ください!
【月給】
300,000円~
※45時間分の固定残業代が含まれます。
※ご経験により30万円以上~スタートも!
ご興味のある方は、ご応募をお待ちしています♪
エスニックレストランの『モンスーンカフェ』でホール業務全般とマネジメント等をお任せします。
【具体的には】
・テーブルセッティング~お会計までのお客様対応
・売上管理
・人件費管理
・スタッフ採用・教育 など
接客では、外国語を使用する機会もあるので、英語話せる方大歓迎!
\モンスーンカフェとは?/
アジア諸国の食材や材料をふんだんに使用し、本格的な味を再現!!日本のエスニックブームの火付け役とも知られているモンスーンカフェ☆ガパオライスや生春巻きなどは長年の人気メニューとなっております♪
\社歴や年功序列が関係ない!/
グローバルダイニングには社歴や年功序列といった考え方は存在しません!20代でも結果を出せば数店舗を統括する立場にもなれます◎
縦社会がいやだ、社歴で判断されたくない!という方は是非ご応募ください!
【月給】
300,000円~
※45時間分の固定残業代が含まれます。
※ご経験により30万円以上~スタートも!
ご興味のある方は、ご応募をお待ちしています♪
企業情報
企業名 | 株式会社グローバルダイニング |
---|---|
WEBサイト |
https://www.global-dining.com/ |
【代表あいさつ】
「喜びと健康を社会に提供することが私たちの使命である」
創業以来、『安全でおいしい食事を提供する』ことを重要な使命として考え取り組み、また、『質の高いサービスを提供する』ことと『空間を企画して提供する』ことを最大の武器とし店舗展開を行ってきました。
昨今の長引く経済不況やデフレの中では、さらに『安全でおいしい食事をどこよりもお手ごろな価格で提供する』ことに注力し、これを実現するための仕組みも定着してきました。
外食産業は「食べる」という人間の根源的な欲求に訴える普遍的なビジネスですので、永続的にお客様に喜んでいただけるように常にコンセプトの進化・改善にも取り組むことが大事だと考えています。
その結果として、微力ながらも、お客様へ『喜びと健康』をご提供できると信じ、今後も最高の商品とサービスを追求してまいります。
株式会社グローバルダイニング
代表取締役社長 長谷川耕造
「喜びと健康を社会に提供することが私たちの使命である」
創業以来、『安全でおいしい食事を提供する』ことを重要な使命として考え取り組み、また、『質の高いサービスを提供する』ことと『空間を企画して提供する』ことを最大の武器とし店舗展開を行ってきました。
昨今の長引く経済不況やデフレの中では、さらに『安全でおいしい食事をどこよりもお手ごろな価格で提供する』ことに注力し、これを実現するための仕組みも定着してきました。
外食産業は「食べる」という人間の根源的な欲求に訴える普遍的なビジネスですので、永続的にお客様に喜んでいただけるように常にコンセプトの進化・改善にも取り組むことが大事だと考えています。
その結果として、微力ながらも、お客様へ『喜びと健康』をご提供できると信じ、今後も最高の商品とサービスを追求してまいります。
株式会社グローバルダイニング
代表取締役社長 長谷川耕造
求人に応募する
メールで応募する
※ 以下のボタンをタップするとフォームが開きます。
※ 以下のボタンをタップするとフォームが開きます。